人生、しみじみと・・・

一児のパパTonyが、日頃のあれやこれやを斬ります。

Tonyパパ流ドラマツルギー

昔からドラマはよく観ます。
最近子供のお受験であまりテレビを観なくなっても、ドラマだけは録画して、好きな時に観ることが多いです。
好きなジャンルは、刑事ドラマだったり、サスペンス、社会派のものが多いですね。
今のクールに観ているのは「相棒」(テレビ朝日)、「科捜研の女」(テレビ朝日)、「アンナチュラル」(TBS)、「99.9-刑事専門弁護士」(TBS)、「BG〜身辺警護人」(テレビ朝日)、「特命刑事 カクホの女」(テレビ東京)あたりでしょうか。
若い頃は、「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」(いずれもフジテレビ)をはじめとした恋愛ものもよく観ていましたが、年齢とともにそういう「惚れた腫れた」の話が鬱陶しくなってきたせいもあって、ほとんど観なくなりました。それならむしろ、サラッと流して観れる分、2時間ドラマの方が好きです。


実は私、昔脚本家を目指していた時代があり、パソコン通信の頃、Niftyの脚本家フォーラムに参加していました。
Niftyのフォーラムとは、数多くカテゴリー分けされた会議室(フォーラム)があり、さらにその下にいくつものスレッドがあり、ツリー形式で参加者がそれぞれ自分の意見を書き込んでいく掲示板のようなもので、今のmixiとよく似ています。
脚本家フォーラムには、大多数の素人と一部のプロの脚本家や業界関係者の方々がよく書き込みしていて、ドラマや映画、バラエティ番組などの脚本、構成、演出などについて熱い議論が頻繁に交わされていました。
そんな中、毎月のように「勝ち抜きシナリオ道場」なるものが行われていました。一つの「お題」を元に、アマチュア脚本家である参加者が挙ってシナリオを投稿し、締め切り後にプロアマ問わず審査員となり、最高作品と思うものを3作選び、上から「天」「地」「人」の採点をそれぞれつけます。そしてその「天」の数が一番多かった作品が優勝となります。
勿論優勝したからと言って賞金や賞品がもらえるわけでも、またどこかのテレビ局で映像化されるわけでもありません。ただ、プロの脚本家の方に採点の際、「面白い作品」「つまらない作品」「どこが良かったか」「どこが出来ていなかったか」「こうすればもっと良くなる」「私ならこう描く」といった、的確な批評をしてもらえることがあるのです。
私もよく投稿していて、優勝させていただいたこともありましたが、中でも「法医学教室の事件ファイル」シリーズや「火災調査官・紅蓮次郎」シリーズの脚本家、今井詔二先生に高評価をいただいたことがあり、大変嬉しかったことを憶えています。今井先生とは、一度フォーラムのオフ会でお逢いしましたが、ドラマ制作のウラ話なども聞けて、楽しかった想い出があります。


そうしてドラマの脚本の勉強をさせていただいていたお陰で、今でも良いドラマ、ダメなドラマを見分けることもできます。
よく視聴率のことがネットでも話題になりますが、流石に高視聴率となるドラマはやはり展開のテンポの良さ、科白の小気味良さがあり、何より視聴者をぐっと引き寄せています。逆に、視聴率の低迷するドラマは、テンポ、科白共に拙く、観ていて疲れます。そしてこの前者と後者の大きな違いは、主人公やシチュエーションが好感、共感が持てるか否かの大きな違いがあります。


某テレビ局の方、私が脚本描いたら高視聴率取れますよ。←ほんまかいな?(笑)


即日対応!来店不要!最短30分スピードキャッシング【エフワン】